塩引鮭をはじめとする村上鮭料理を紹介

町屋の人形さま巡り

  • HOME »
  • 町屋の人形さま巡り

町屋の人形さま巡りは越後村上に春を告げるイベントです

町屋の人形さま巡り

越後村上に春を告げるのが
毎年3月1日から4月3日まで開催される
町屋の人形さま巡り」。

歴史ある村上の町屋に代々伝えられてきた
さまざまな人形が各町屋に展示され、自由に見ることができます。
町屋の人形さま巡りは越後村上に春を告げるイベントです

約70軒が参加、総数およそ4000体にもおよぶ人形は
ひな人形をはじめ武者人形に土人形、
大黒さまや布袋さまと実にさまざま。
風情ある街並みを眺めそぞろ歩きながら、
各家をのぞき地元の人々の語りに耳を傾ける、
情感あふれる催しです。

◆ 越後村上の歴史と人情に触れる旅  ━━━━━◆

かつて村上藩の城下町として栄えた村上のまち。
幸い戦災や災害などにみまわれることもなく、
今でも昔ながらの建物が数多く残っています。

お城を中心として広がる街区には
文化財として保存されている武家屋敷が点在、
そして今も人が暮している町屋が数多く立ち並びます。

人形さまを飾っている町屋には
表に立て札やポスターがあります。
気軽に入ってみましょう。
人情厚い村上の人たちは、おもてなしが大好き。
人形や町屋について、温かみのある村上弁で
じっくり説明してくれます。

ふるさとに帰ったようなほっこり感が味わえますよ(^^)
こんなふうにじっくり地元の人と触れ合える催しは
なかなかないのでは。

文化財として保護された立派な建物はもちろんですが、
今も現役の商家として人の暮らしが息づく町屋、
そこに暮す人々とのふれあい。。。

普通の観光旅行とはひと味違った、
思い出深い旅になること請け合いです。
駆け足でなく、ぜひゆっくりと味わってみてください。

町屋の人形さま巡り

町屋の人形さま巡りは越後村上に春を告げるイベントです

<町屋の人形さま巡り> 江戸から平成までの人形四千体を各町屋で展示

城下町村上「町屋の人形様巡り」にうおやも参加しております。
新潟県異業種交流センター主催の第9回(2000年度)地域活性化大賞受賞となりました。
2001年地域活性化大賞の10周年企画過去9年間の企画・催し(250件)の中でなんと
BEST of BEST賞」に輝きました。

スマイルスタジオ

町屋の人形さま巡りは越後村上に春を告げるイベントです

FM新潟 ヤンの気ままにドライブ
越後村上うおやが紹介されました
村上・町屋の人形様巡り パート2
今週は村上の「町屋人形様巡り」の旅、
おいしいもの編でございます。

町屋の人形さま巡りは越後村上に春を告げるイベントです

そして、ヤンは村上にきたら是非立ち寄りたい所があったんです。そこが、「うおや」さん。当然魚屋さんです。何年か前に取材訪ねて仲良くなったおかあちゃんがいるんです。
完全にアポなしでの訪問にも関わらず、昼ご飯をご馳走になってしまいました。 「姫御膳」「殿様御膳」という弁当なんですが、さすが魚屋!刺身や煮付けなど
魚料理が中心の豪華弁当。美味かったよ~。
弁当なんで、お持ち帰りできるんですが、食べていきたいと言う人には、お家の一室で食べて行く事も出来ます。なんとその際には、無料でたら汁(季節により鯛汁になったりします。)&お茶&コーヒーがつくんです。おそらく採算度外視です。
この弁当のモデルになったお人形も、期間中は店内に飾ってありますので、ご覧になって下さいませ。
あと、うおやさんの「笹おにぎり」は、すごいから一回食べてみて!
かあちゃん、また遊びに行くっけね!

町屋の人形さま巡りは越後村上に春を告げるイベントです

越後村上うおやの人形さまや姫御膳、笹にぎりが紹介されました

UX新潟テレビ21
スーパーJにいがた
町屋の人形さま巡り
でうおやの人形様が
紹介されました2014.3.3
町屋の人形さま巡り 町屋の人形さま巡り 町屋の人形さま巡り
月刊新潟こまち
5月号に
春のおでかけ
ベストプランに
姫御膳
紹介されました2012.03.25
こまち こまち
UX(新潟テレビ21)
まるどり
で紹介されました。
秋の風物詩 町のお宝 ~村上市~
2011.10.08
まるどり まるどり まるどり
村上新聞
人形さま巡り
越後村上うおやの
鮭こうば
武者人形
が紹介されました2010.3.7
村上新聞 人形さま巡り 鮭こうば 初参加となった「うおや鮭加工場」の武者人形
村上市内大町
村上新聞 人形さま巡り 鮭こうば

町屋の人形さま巡りは越後村上に春を告げるイベントです

新潟日報
人形さま巡り
越後村上うおやの
人形さま
が紹介されました2010.3.2
村上新聞 人形さま巡り 鮭こうば 人形さま巡り 村上で始まる
城下町・村上の春の風物詩。
「町屋の人形さま巡り」が士日、村上市中心部の旧町人町一帯で始まった。風情ある町屋に伝わる約4千体のひな人形などが各家々に飾られ、県内外から訪れた観光客を楽しませている。
町屋に代々受け継がれてきたひな人形を眺める観光客ら
=1日、村上市大町の「うおや」
新潟日報
人形さま巡り
越後村上うおやも
紹介されました
人気商品 笹にぎり、姫御膳は私たちが作っています。
2010.2.28
村上新聞 人形さま巡り  村上新聞 人形さま巡り 
新潟日報事業者出版
まちかど行ってみずほ
に紹介されました
2009/5/27
人形さま巡り 行ってみずほ 人形さま巡り 行ってみずほ 人形さま巡り 行ってみずほ
BSN(新潟放送テレビ)
イブニング王国ニュース
弊店の人形や笹むすびが
紹介されました
2009/3/2
人形さま巡り 人形さま巡り 人形さま巡り
新潟日報で
越後村上の
「町屋の人形さま巡り」
紹介されました
2009/2/28

人形さま巡り

人形さま巡り

城下町村上/第10回
町屋の人形さまめぐり
皆様のお越しをお待ちしております。

週間朝日だより
うおやの
人形さま、
殿御膳が
紹介されました。
2009/3/2
人形さま巡り 鮭と情けの街歩き
越後村上うおや
優雅に微笑む雛人形と、温かい笑顔でもてなすスタッフ、 名物の鮭料理に顔をほころばせる客… 人形さま期間中、大町のうおやは笑顔に包まれる。
人形さま巡り 殿御膳 姫御膳
Teny(テレビ新潟)
NEWSコーナ
2008/03/03
町屋の人形さま巡り
で紹介されました
町屋の人形さま巡り 町屋の人形さま巡り 陶芸家 鈴木和弘作 町屋の人形さま巡り 江戸古今雛
  週間朝日だより
うおやの
人形さま、
姫御膳が
紹介されました。
2008/02/24
朝日だより 朝日だより 朝日だより
Teny(テレビ新潟)
夕方ワイド新潟一番
(生放送)
村上市で開催中の
「町屋の人形さま巡り」
から中継、弊店の人形さま、笹むすび、姫御膳が紹介されました。
2007/03/14
teny 新潟一番 一番中継 teny 新潟一番 一番中継 teny 新潟一番 一番中継
JTBパブリッシング
にっぽん列島
鉄道紀行
第24巻
羽越本線
立ち寄りスポットで
うおやの殿御膳が
紹介されました。 2007/03/10
鉄道紀行

越後村上うおや

村上でも屈指の歴史をもつ鮮魚店。
町屋の人形さまめぐりなどの祭りの期間は、
奥の座敷で、ヒラメや南蛮エビなどの
新鮮な海の幸がふんだんにのった
「うおや姫御膳」630円や、
姫御膳に棒だらや飯寿司など、
季節のお供がついた
「うおやの殿御膳」1050円が味わえる。
普段の日でもお持ち帰ることができる(要予約)

お客様のサイト
杉の森広場へようこそでうおやのお人形や姫御膳が紹介されました。 2007/03/09
人形さま巡りや屏風まつりの時は、奥の休憩室で食べさせてもらえます。この休憩室が、また素敵で、一見、きれいにしているお宅の和室という感じなんですが、テーブルが見事な螺鈿細工だったりして、こちらにもお人形様が飾られています。
また絶対来たいお店です。
FM新潟
ヤンの気ままにドライブ
うおやが紹介されました
村上・町屋の人形様巡り
パート2

今週は村上の「町屋人形様巡り」の旅、おいしいもの編でございます。

2007/03/08

そして、ヤンは村上にきたら是非立ち寄りたい所があったんです。
そこが、「うおや」さん。当然魚屋さんです。
何年か前に取材訪ねて仲良くなったおかあちゃんがいるんです。
完全にアポなしでの訪問にも関わらず、昼ご飯をご馳走になってしまいました。
姫御膳」「殿様御膳」という弁当なんですが、さすが魚屋!
刺身や煮付けなど魚料理が中心の豪華弁当。
美味かったよ~。
弁当なんで、お持ち帰りできるんですが、食べていきたいと言う人には、
お家の一室で食べて行く事も出来ます。
なんとその際には、無料でたら汁(季節により鯛汁になったりします。)
&お茶&コーヒーがつくんです。
おそらく採算度外視です。
この弁当のモデルになったお人形も、期間中は店内に飾ってありますので、
ご覧になって下さいませ。あと、うおやさんの「笹おにぎり」は、
すごいから一回食べてみて!かあちゃん、また遊びに行くっけね!
という事で、まだまだ言いたいこと沢山あるんだけど、字数がない!
村上へのアクセスは、日東道 中条 I.C.から30分です。皆さんも是非!!
新潟日報で
越後村上の
「町屋の人形さま巡り」
紹介されました 2007/02/28
人形さま巡り 人形さま巡り
岩船新聞 当店の一押し

姫御膳が紹介
されました 2007/01/01

持ち帰りも可能「姫御膳」「殿御膳」

新鮮な魚と手作りの料理が
たっぷり味わえる

姫御膳
BSN(新潟放送テレビ)
イブニング王国
まちかどいってみずほ♥
で弊店の「姫御膳」と「笹にぎり」
が紹介されました

2006/3/13
bsn イブニング王国 まちかどいってみずほ 伊勢みずほさん BSN まちかど いってみずほ BSN まちかど いってみずほ
山形放送
やまがた発! 旅の見聞録
で弊店の「笹にぎり」が
紹介されました

2006/3/4
渡辺 梓さん 渡辺 梓さん 笹むすび
NHK
ゆうどき新潟
弊店の姫御膳、笹にぎりが
紹介されました
2006/3/3
NHK ゆうどき新潟 殿御膳 笹むすび
BSN(新潟放送テレビ)
イブニング王国ニュース
弊店の殿御膳が
紹介されました

2006/3/1
bsn イブニング王国ニュース 田巻直子アナウンサー bsn イブニング王国ニュース bsn イブニング王国ニュース
BSN新潟放送
イブニング王国
で弊店の笹むすび
が紹介されました。
2005/4/1
bsn 湯めぐり一発 笹にぎり bsn 湯めぐり一発 越後村上うおや bsn 湯めぐり一発 笹にぎり
岩船新聞人形さま巡り紹介で
弊店の店内様子が

紹介されました2005/3/10

岩船新聞 人形さま巡りが開幕。観光客はお茶のもてなしを受けながらゆっくりと見入っていた。
NT21新潟テレビ21
ヒューマンバラエティ
日曜のマゼランで
うおや と笹むすび
紹介されました。
2004/4/11
マゼラン 越後村上うおや マゼラン 越後村上うおや 笹
村上新聞にうおやの人形さま
紹介されました。
2004/3/28
村上新聞
縁起担いだ108体
神功皇后と武内宿禰
店の入り口をくぐると華やかさと活気で、訪れた観光客は「にぎやかだね!」と口をそろえる。 大町に店を構える「うおや」は創業二百年。現在の店主・上村正弥さん(75)は八代目にあたる。 入り口を進むと新鮮な魚介類がガラスケースに陳列され、威勢のいい掛け声が飛び交う売り場と対面して、壁際に江戸時代から平成までの人形、百八体が飾られている。
「土蔵にはまだしまってあるみたいだけど、縁起担いで百八(体)にしました」と正弥さん。 中央付近に、弓矢を背負った兜姿の古びた人形が目にとまる。江戸後期から明治初期ごろにかけて作られたとされる五月人形だ。応神天皇の産みの親「神功(じんぐう)皇后」と乳のみ児の応神天皇を抱いた「武内宿補(たけのうちのすくね)」が優しげな表情で鎮座している。
ほかにも江戸時代の亨保雛や大将人形、古今雛、明治時代のひな人形などが所狭しと並べられ、とりどりの表情を見せている。 奥さんの八惠子さん(70)は「少しでも話題を提供してイベントを盛り立てたい」と話し、おひな様をイメージした
姫御膳(ひめごぜん)」や、「お客様とご縁がありますように」と笹で巻き、千代紙細工の人形のつまようじをつけたおにぎり「笹むすぴ」も販売し、観光客に好評だ。
山形「河北新報」の紅花路に村上の人形さま巡り」の記事が掲載されました。
2001/3/25
まずは創業二百年の「うおや」。魚介のケースが並び、
買い物客に対応する言葉がとび交う中で、
雛壇には外国旅行のお土産らしきものもあり、
国際色豊かな人形飾りだった。・・・
と紹介されました

町屋の人形さま巡りは越後村上に春を告げるイベントです

姫御膳殿御膳

うおや特撰米(朝日村産岩船米)に
新鮮な海の幸とはらこ をのせた
うおや特製はらこごはん
ご来店時にはぜひお試しください。

お客様の声

お気軽にお問い合わせください。 TEL 0254-52-3056 受付時間 9:00~17:00(除く日曜)

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © 鮭料理や日本海料理 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.