真鱈(まだら)/寒鱈
鍋によく合う魚は数々ありますが、 |
||
<まだら(寒鱈)>
厳冬の日本海でとれる旬の「まだら(寒鱈)」は今が旬! ★まだらの白子、きもは鍋やガラ汁などで、鱈の身は鍋に入れたり、 1.ガラと肝は水洗いして適当な大きさに切ります。 ■がら汁 ■真だら子煮 ■真鱈(まだら)のキ肝(キモ) 鍋には欠かせない真鱈の「肝」。 鍋はもちろんのこと、こんな味わい方も♪ ◎塩・こしょうをして小麦粉をまぶし「ムニエル」に ◎肝をていねいにつぶし、味噌を混ぜ、お酒でのばした「肝味噌」。 ◎お酒を振ってレンジでチン☆ ■真鱈(まだら)の白子 白子はオスの精巣。 クリーミーでほんのり甘く、旨みたっぷり♪ ◎湯引きしてポン酢でさっぱり♪ ◎鍋や煮付けに ◎味噌汁やお吸い物に ◎天ぷらにしてもgood!
|
||
真鱈(まだら)切身 | 真鱈(まだら)肝 | 真鱈(まだら)白子 |
真鱈(まだら)子醤油漬 | 真鱈(まだら)子煮 | 真鱈(まだら)塩引 |
真鱈(まだら)鍋セット | 真鱈(まだら )味噌漬 | 真鱈(まだら)子 (生) |
真鱈(まだら)西京漬 | 真鱈(寒鱈) | まだら親子セット |
────────────────────────────── 今が旬の【真鱈】は、身はもちろん 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 真鱈の身は脂肪が少なくあっさりとした白身。 ★ 焼く ★ 西京味噌を塗って1~2日。洗い流して網で焼く「西京焼き」 また、鮭同様「ムニエル」にもぴったりです。 グラタンに入れても美味! ★ 揚げる ★ 白身魚の定番「フライ」はバツグンにおいしい♪ ちょっと変わったところで「唐揚げ」 ★ 煮る ★ 和風なら… 洋風なら… 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ★ 湯引きしてぽん酢で ★ たっぷりのお湯を沸騰させ、塩とお酢を少々。 ★ お吸い物 ★ あらかじめ湯引きしておいた白子をおつゆにぽん。 お味噌汁にも応用できます。 そのほか天ぷらや煮付けにしても美味! 〓〓〓〓〓〓〓〓〓 鍋には欠かせない抜群の存在感! ムニエルにしても美味。 また、その濃厚さを生かして「調味料」としての また醤油でのばした「肝醤油」は白身魚のお刺身にぴったりです。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 身・白子・肝にガラまで入った「まだら鍋」が お水にだし昆布と塩を入れて煮たて、
◆ 真鱈は北の海の魚 ━━━━━◆ 全長1m、体重20kgにもなる大型魚。 日本で「鱈」といえば一般的にこの真鱈を指します。 ところで「鱈」という字。 ◆ 頭からしっぽまでまるごとおいしい ━━━━━━◆ うおやでもおすすめしている「がら汁(どんがら汁)」。 (お味噌の代わりにニラキムチを入れて やわらかい白身のお魚なので、 白くなめらかで甘みのある白子は、
小型魚からエビ・カニ、そして貝まで (どれもIMEでちゃんと変換できるのがびっくりです…) そしておなじみのタラバガニ、 ちなみに「鱈」という字は ◆ 産卵時期の今が旬 ━━━━━━◆ 夏場は海の深いところにいる真鱈。 産卵時期、ということは それはオスにはおいしい白子(精巣)があるから。 もちろんメスの持ってる卵=まだら子(卵巣)だって 低脂肪で高タンパク、ビタミンやミネラルも
|
||
●NHKためしてガッテンで真鱈の美味しい調理方法が紹介されています。
【タラの身は食べる前の処理が重要】 身の重さに対して2%の塩をなじませ、15~20分置いたときが、(塩辛さを感じず に)もっともプリプリした食感を味わえます。 1.切り身を3等分し、1つにつきひとつまみの塩を、身全体になじませる。 15分置くと切り身からは、水分がたくさん出てきます。このバットにたまった水分の中にニオイ物質が含まれているため、切り身のニオイが抑えられます。塩は食感を良くするだけでなく、ニオイも抑えてくれるのです。 タラを保存するときは、冷蔵室よりも設定温度が低い、氷温室またはチルド室(マイナス1℃程度)に保存するのがおすすめです。 =>NHKためしてガッテンより |
||
新潟日報 ふれっぷ 2009.12 ごはんのおともプレゼント 真鱈の味噌漬が紹介されました。 『真鱈の味噌漬』(村上市) 日本海の句の寒ダラを、特製みそにじっくり漬け込んだ |
- 投稿タグ
- 真鱈