姫御膳
うおや特撰米(新潟県岩船産コシヒカリ)に
弊店自慢の醤油はらこ(いくら醤油漬)、新鮮な刺身をのせた"うおや特製はらこごはん"
村上町屋商人会主催のイべント「町屋の人形さま巡り」がきっかけで生まれた人気商品。
殿御膳
姫御膳に手作りの料理も付けて「殿御膳」としても提供。
お供の惣菜の内容は日によって異なります。
屏風御膳(うな重)
お米はもちろんうおや特撰米(新潟県岩船産コシヒカリ)。
うなぎの蒲焼を屏風に見立てて考案したものです。
笹むすび (おにぎり)
一見、笹だんごとちまきに見えますが実はおにぎりなんです。
ちまきのように笹でくるんと包んだかわいいおむすび。
具はうおや自慢の極上の筋子、たらこ、塩引鮭がたっぷり。
お米はうおや特撰米(新潟県岩船産コシヒカリ)、海苔は吟味を重ねた宮城産の高級焼海苔。
すべて最高の素材を使用しております。
笹団子型おむすびはゆかりご飯です。