鮭販売TOP> 紹介されました >鮭                         ご利用ガイドカートを見るマイページお問い合わせスマホ

紹介されました-

TOP  2016 2015  2014  2013 2012122011   2010   2009   2008   2007   2006 2005 2004 2003 2002 2001  2000   岩牡蠣 姫御膳/人形さま巡り 海鮮一鰭 鮭サマリー TV 雑誌 新聞  受賞
2017.5.28
ANA機内で上映されている「めし友図鑑」
で塩引鮭が紹介されています
新潟県を代表するめし友「塩引鮭」新潟県を代表するめし友「塩引鮭」新潟県を代表するめし友「塩引鮭」
2017.4.28
夕方ワイド 新潟一番
オタスケいいすねー 
鮭の酒びたし、鮭トバや海鮮はらこ丼が紹介されました
夕方ワイド 新潟一番夕方ワイド 新潟一番夕方ワイド 新潟一番
2017.4.23
村上新聞
日本ギフト大賞に
塩引鮭
越後村上うおや 200年の伝統、手仕事を評価
日本ギフト大賞の新潟賞「越後村上名産塩引鮭」に選考委員会は塩引鮭を「創業200年の老舗でもある越後村上うおや。鮭を大切する村上地域の伝統と寒風にさらすことで凝縮された美味しさを合わせて感じてもらえる商品で、この道50年のベテランが選んだ秋鮭だけを使用し塩加減や水加減を召請して仕上げた仕事が光る」と評価した。 
2017.4.23
HailMary5月号で塩引鮭と醤油はらこが紹介されました
HailMary5月号で塩引鮭と醤油はらこが紹介されましたHailMary5月号で塩引鮭と醤油はらこが紹介されましたHailMary5月号で塩引鮭と醤油はらこが紹介されました
2017.4.14
新潟日報
日本ギフト大賞新潟賞
越後村上名産塩引鮭に
日本ギフト大賞の新潟賞「越後村上名産塩引鮭」に日本ギフト大賞の新潟賞「越後村上名産塩引鮭」に日本ギフト大賞の新潟賞「越後村上名産塩引鮭」に

日本ギフト大賞選考委員会は13日、独自性や日本らしさを感じさせる贈り物などを表彰する各都道府県賞の「新潟賞」に、
越後村上うおや(村上市)の「越後村上名産塩引鮭」を選んだと発表した。
2017.3.10
旅チャンネル
日本四季菜彩 
村上の鮭を求めてで
塩引鮭,焼漬、他が
紹介されました
日本四季菜彩 村上の鮭を求めて最後に寒風のもと1週間〜2週間干せば塩引鮭の完成でテレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショ−  継ぐ女神
2017.1.15
越後村上まち巡りで越後村上うおやと海鮮一鰭が紹介されました
越後村上まち巡りで越後村上うおやと海鮮一鰭が紹介されました越後村上まち巡りで越後村上うおやと海鮮一鰭が紹介されました宝石のような輝きを放つ大人気のはらこ海鮮丼は、とろける美味しさ越後村上まち巡りで越後村上うおやと海鮮一鰭が紹介されました
2016.12.1
日本商工会議所ビジネス情報誌 月間 石垣 12月号 で鮭の焼漬が紹介されました
 
鮭の町で生まれた極上の保存食 「鮭の焼漬」鮭の町で生まれた極上の保存食 「鮭の焼漬」鮭の町で生まれた極上の保存食 「鮭の焼漬」もらってうれしい
大人の手土産 
新潟県村上市

鮭の町で生まれた極上の保存食 「鮭の焼漬」
2016.11.2
テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショ− 継ぐ女神 で塩引鮭とうおや女将が紹介されました 
テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショ−  継ぐ女神テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショ−  継ぐ女神テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショ−  継ぐ女神
2016.10.31
つながりで
「鮭の焼漬け」
「鮭の酒びたし」が
紹介されました
 
「つながり」で鮭の焼漬が紹介されました「つながり」で鮭の焼漬が紹介されました「つながり」で鮭の焼漬が紹介されました 
2016.10.25
休日倶楽部で
「鮭の焼漬け」が
紹介されました。
 
JR大人の休日倶楽部JR大人の休日倶楽部で「鮭の焼き漬け」が紹介されましたJR大人の休日倶楽部で「鮭の焼き漬け」が紹介されました 
2016.10.13
新潟日報 
鮭料理の魅力ずらり 村上で写真展
 
新潟日報 鮭料理の魅力ずらり 村上で写真展 
2016.10.02
村上新聞 
鮭料理百選がズラリ
 
村上新聞 鮭料理百選がズラリ村上新聞 鮭料理百選がズラリ 
2016.9.16
Teny新潟いちばんで鮭の酒びたし炊込ご飯が紹介されました 
鮭の酒びたしの炊込ご飯が紹介されました鮭の酒びたし鮭の酒びたしの炊込ご飯 
2016.6.24
読売新聞都内版
「味の彩り便」
村上名物「塩引鮭」
が紹介されました
 
村上市 塩引鮭最高級の秋鮭「塩引き」は「寝かせる」「磨く」「干す」という工程を経て、熟成された鮭の町村上の伝統製法。
特に塩引鮭は鮭のまち村上が膀る最高の美味。
保存料・添加物不使用。干し上げることによりグッと旨みが醸成され、極上の味わいになります。パリパリと香ばしい皮もたまりません!創業二百年の老舗うおやの伝承の味、ぜひご賞味ください。
 
2016.4.7
宝島社 究極に近い 
白飯の食べ方
とっておきの食べ方 
絶品レシピ79
ご飯こそが最高のご馳走
新潟県 塩引鮭
 
新潟県 塩引鮭 新潟県 塩引鮭新潟県 塩引鮭
熟練の技が成す伝統製法で皮まで美味しい極上の味わい
鮭の町と言われる新潟県村上市。なかでも代表的な一品といえば塩引鮭だ。10月から11月のあいだにしか獲れない希少な秋鮭を使用して、職人が絶妙な塩加減で仕上げている。
2016.1.22
DIME 2016/3 号 
逸品調味料オススメ20で
鮭の魚醤油が
紹介されました。
鮭の魚醤油鮭の魚醤油新潟 越後村上うおや 
「鮭の魚醤油」
万能だしとして鍋や煮物に

村上市の三面川で捕れた鮭を使い、旨みとアスタキサンチン、コラーゲンがたっぷり溶け込んでいる。
160ml 490円
2015.12.25
もっと新潟ナビで
村上鮭料理と
いくら醤油漬が
紹介されました
 
いくら醤油漬いくら醤油漬 わたしの好きな新潟の逸品 
TeNYアナウンサー櫻井梨子
越後村上うおや 『鮭の醤油はらこ』 いくら醤油漬
つやつやしたいくら(はらこ)と、弾ける食感、そして特製醤油の少ししょっぱい昧付けがちょうど良く、新潟の新米と食べたら文句なしです。
2015.12.19
女性自身 今年のおせち一点豪華主義で鮭の飯寿司が紹介されました
 
鮭の飯寿司鮭の飯寿司 鮭の飯寿司
2015.12.01
男の隠れ家で
鮭の醤油はらこ
(いくら醤油漬)が
紹介されました 
男の隠れ家で鮭の醤油はらこ(いくら醤油漬)が紹介されました 村上名産 の鮭の醤油はらこ
特に厳選した最上級のはらこ(秋鮭の子 いくら)を特製しょうゆとお酒で味付けした逸品。
口の中で弾け、その後とろけるような舌触りでうま味が凝縮した極上の味わい。
ご飯との相性抜群だ。
越後村上うおや
TEL:0254-52-3056
https://www.uoya.co.jp/ 
2015.12.16
ふれっぷ2016.1
ほかほかご飯にのっけたい!
対決、飯の友 ふるさとの味
で鮭の醤油はらこが
紹介されました。
 
対決、飯の友  イクラ醤油漬 対決、飯の友  イクラ醤油漬 
2015.11.28
旨い食卓 ナイルスに紹介されました
旨いものを生み出す土地を訪ねて 新潟食材風土気候
 
塩引鮭塩引鮭 越後村上で200年以上鮭を扱う、うおや。地元で取れた秋鮭のはらこを、丁寧に手でほぐし、醤油と酒で独自の味付けをした、まさに“手作りの逸品”だ
2015.11.26
NIIGATA SELECT
新潟が誇る名物商品
セレクション
に紹介されました
Komachi 1月号 付録NIIGATA SELECTで紹介されました新潟が誇る名物商品Komachi 1月号 付録NIIGATA SELECTで鮭の焼漬,鮭のかほり漬,蒸しあわび,鮭の酒びたしの4商品が紹介されました
2015.11.25
NHKぷらっとわがまちで
大町文庫、海鮮一鰭、塩引鮭
などが紹介されました
ぷらっとわがまち塩引鮭、はらこの入った白御膳ぷらっとわがまち
2015.11.25
月刊新潟  ふゆのおいしい手みやげで「塩引鮭」が紹介されました。
村上の冬の風物詩と言えば、軒先にズラリと吊るされた塩引鮭
塩引鮭塩引鮭村上の冬の風物詩と言えば、軒先にズラリと吊るされた塩引鮭。
伝統的な村上の鮭料理を代表する塩引鮭の名店・うおやは、200年以上前に初代が鮭の元売業を起こして以来、魚屋ひと筋で営業を続けている 
2015.10.24
月刊一個人 日本全国旨い肴で「鮭の酒びたし」が紹介されました。「酒とつまみ」創刊編集長 大竹聡さんおすすめ。
鮭の酒びたし鮭の酒びたしうまい。塩気が強すぎるのではなく、味が深い。もともと、時間をかけて塩漬け・乾燥させた塩引き鮭を、さらに半年、日本海の寒風にさらしてスライスしたのだからご言ってみれば旨みの塊。日本酒との相性はこの上なかった。そんな逸品も、今では取り寄せ可能である。嬉しいじゃないですか。これこそ飲み屋要らずの絶品酒肴ですぞ! 
2015.10.18
新潟一番 サンデープラス
今日は古くて新しい
老舗の名店特集です
塩引鮭とイクラが
紹介されました
新潟一番 サンデープラス老舗の名店特集新潟一番 サンデープラス老舗の名店特集新潟一番 サンデープラス老舗の名店特集
2015.5.20
Komachi新潟うまい店で大町文庫・海鮮一鰭が紹介されました。隣接する鮮魚店の直営だけに、魚介の鮮度と味は折り紙つき。
力二やアワビがどっさり入った三段重のへ黒御膳
隣接する鮮魚店の直営だけに、魚介の鮮度と味は折り紙つき隣接する鮮魚店の直営だけに、魚介の鮮度と味は折り紙つきKomachi新潟うまい店
2015.5.7
プレミア・ワーズ発行「新潟のおいしい手みやげ」
日常のひとときに使いたい贈り物ガイド
新潟村上海産物加工品として塩引鮭が紹介されました
鮭のまち・村上で創業200年、名物『塩引鮭』を手土産に鮭のまち・村上で創業200年、名物『塩引鮭』を手土産に
「村上名産塩引鮭」
『越後村上うおや』は、寛政年間に初代上村助五郎が鮭の元売業を起こしてから200年、現在の店主で9代目を数える歴史ある老舗です。越後村上の鮭は全国的に有名で歴史は古く、平安時代には遠く京都の王朝貴族に献上されていました。そんな鮭のまち・村上が誇る最高傑作が「塩引鮭」です。選び抜いた鮭を一週間程塩漬けにし、その後、流水で塩加減を調整。皮まで磨ぎ上げたら更に一週間、日本海の寒風にさらして仕上げます。これにより旨みがぐっと増して、極上の味わいに。村上の風土が醸し出す名品、ごはんが止まらなくなる美味しさです。
2015.3.12
ぴあ 全国お取り寄せ
グルメガイド2015
で鮭の飯寿司が
紹介されました
ぴあグルメガイド2015で鮭の飯寿司が紹介されました。
鮭の飯寿司
鮭の飯寿司 1240円/250g
食通が絶件する
鮭のまちの自然食品
鮭のまち・村上地方でお正月の味として親しまれてきた郷土料理。
厳選された鮭の薄切りに数の子などを絡め、椛で仕込む。
日本酒によく合い、食通がうなる一品だ。
2015.3.10
朝日新聞
イチオシ お取り寄せに
鮭の酒びたしが
紹介されました
朝日新聞に鮭の酒びたしが紹介されました。イチオシ お取り寄せ
鮭に酒? シャレではない。酒を使って作るわけでもない。塩漬けした後、塩抜きし、
1週間日陰に干して作る塩引き鮭を、さらに半年間寒風にさらして乾燥。
酒をかけて食べたことからついた名だ。
「越後村上うおや」の「鮭の酒びたし」は、約200年間同じ製法で作られている。
脂がのりきった鮭を使う塩引き鮭とは違い、少し脂の落ちた鮭で作る方がおいしい。
かみしめると凝縮した鮭のうまみが広がる。
酒のつまみ以外にも、お茶漬けや炊き込みご飯の具材にしても。
(アサヒファミリーニュース社 大和田真理子)
 メモ 1680円(100グラム、送料別)
電話0254-52-3056 https://www.uoya.co.jp/
2015.2.14
NSTスマイルスタジアム

村上市で個性派カフェ巡り

海鮮一鰭・白御膳が紹介されました。
海鮮一鰭海鮮一鰭海鮮一鰭
2015.2.9
ナツメ社の
日本酒完全バイブルで
新潟県ご当地肴に
鮭の酒びたしが選ばれました。
鮭の飯寿司 日本酒完全バイブルで鮭の酒びたしが選ばれました
新潟県ご当地肴
鮭の酒びたし
村上地方に伝わる珍味。
干した鮭の塩引きを薄くスライスしたもの。
酒に浸して食べる。
2015.1.6
月刊Komachi 2月号で紹介されました。
海鮮一鰭 鮮魚店直営ならではのお得感ぎっしり 
海鮮一鰭 鮮魚店直営ならではのお得感ぎっしり(komachi) 海鮮一鰭 鮮魚店直営ならではのお得感ぎっしり(komachi)鮮魚店直営ならではのお得感ぎっしり
アワビたっぷりの「黒御膳」もオススメ!
1万冊の蔵書を集めた「大町文庫」の1階にある食事処。隣接する鮮魚店直営なので 魚介の鮮度もお得感も折り紙付き。
アワビなどの高級食材がさりげなく盛り込まれたメニューも心憎い。上はらこ海鮮丼1,080円。左 町屋造りの建物の中は、整然と蔵書が並ぶスタイリッシュな空間
2015.1.6
農林水産省発行「aff」に村上の鮭、塩引鮭作りが紹介されました
村上を代表する鮭料理「塩引き鮭」作りを見学しました。村上を代表する鮭料理「塩引き鮭」作りを見学しました。
村上を代表する鮭料理「塩引き鮭」作りを見学しました。エラや内臓を取り除いた後、ウロコの間に塩を力強くこすり入れて、約1週間塩漬けに。塩抜きをしてから、寒風に7日間ほどさらして乾燥させます。「塩引き鮭は、干している間にうまみが増します。独特の気候風土が育んだ、塩鮭とはひと味違う食品です。大晦日の年取り魚としても有名で、お正月には貴重な。一のヒレ(胸びれ)・を年神様にお供えします。その後、家の主人のお膳にのせるのがしきたりなんですよ」  
2014.12.20
UX こだわりグルメでおもてなし新潟縦断フルコース こだわればもっと美味しくなる新潟グルメ!
焼きもの 塩引き鮭
極上の新潟縦断フルコース極上の新潟縦断フルコース塩引き鮭作り
2014.12.6
BS日テレ イチオシ!2泊3日の旅 新潟で日本海の味覚を食べ尽くす!
塩引鮭作り体験と
大町文庫、海鮮一鰭が紹介
旅人は俳優の斉藤洋介さんと浅利陽介さん
塩引鮭作り体験と大町文庫、海鮮一鰭が紹介塩引鮭作り体験と大町文庫、海鮮一鰭が紹介塩引鮭作り体験と大町文庫、海鮮一鰭が紹介
2014.12.6
いわふね新聞
「鮭御膳百種を味わい尽くす会」の第五回が紹介されました。
村上「味わい尽くす会」5年目「三面川の鮭料理は100種類ある」という伝承を再現し、
毎年20種ほどずつを5回に分けて堪能する「三面の鮭御膳百種を味わい尽くす会」の最終5回目の会が11月22日、村上市寺町にある割烹吉源で開かれ、約50人が現代風のアレンジも加えた最後の21品に舌鼓を打った。
2014.11.29
新潟日報
鮭料理100選堪能
村上鮭味わう会5年かけ
最終回
村上「味わい尽くす会」5年目村上「鮭味わい尽くす会」5年目鮭の食文化を後世に残そうと、5年間で1OO種類の鮭料理を食べる企画「三面の鮭御膳百選を味わい尽くす会」の最終回が先週、村上市寺町の割烹吉源で開かれた。参加者は趣向を凝らした料理の数々を楽しみ、全5回の達成を喜んだ。
2014.11.03
フジテレビ、とくダネ 
天達がいく!新潟「旬の」旅 で鮭の酒びたしが紹介されました
フジテレビ、とくダネ 天達がいく!新潟「旬の」旅 で鮭の酒びたしが紹介されました フジテレビ、とくダネ 天達がいく!新潟「旬の」旅 で鮭の酒びたしが紹介されました フジテレビ、とくダネ 天達がいく!新潟「旬の」旅 で鮭の酒びたしが紹介されました 
2014.10.25
台湾テレビ 八代 番組名「美食第一等」で
「鮭の醤油はらこ」
の取材をうけました。
台湾テレビ 八代 番組名「美食第一等」で「鮭の醤油はらこ」の取材をうけました台湾テレビ 八代 番組名「美食第一等」で「鮭の醤油はらこ」の取材をうけました台湾テレビ 八代 番組名「美食第一等」で「鮭の醤油はらこ」の取材をうけました
2014.10.22
宅食ライフ 
(ワタミの宅食発行)
日本うまいもの旅 新潟編 
で鮭料理が紹介されました。
宅食ライフ (ワタミの宅食発行)日本うまいもの旅 新潟編 「鮭のまち」に根付いた鮭料理 「鮭のまち」に根付いた鮭料理 
2014.9.23
新潟いちばん 
町屋の屏風まつり 生中継
越後村上うおや鮭こうば、
うおや本店、大町文庫が
紹介されました。
新潟いちばん 町屋の屏風まつり 生中継新潟いちばん 町屋の屏風まつり 生中継鮭の醤油はらこ
2014.9.11
Teny 夕方ワイド新潟一番 で大町文庫/海鮮一鰭をご紹介いただきました。
「城下町村上を町歩き」
図書館でランチ、名物鮭料理を満喫
海鮮一鰭 白御膳海鮮一鰭 白御膳海鮮一鰭 塩引鮭
2014.8.21

新潟日報フレップで「鮭の飯寿司」が紹介されました。

鮭の飯寿司は村上の郷士料理でありお正月のごちそう
鮭の飯寿司鮭の飯寿司
かつてはどの家でも作っていた「鮭の飯寿司」は、魚とご飯を発酵させた「なれ寿司」の一種。 ご飯と地酒蔵元の麹、塩や酒、酢で味付けした床を一晩寝かせ、 笹を敷いた容器に具と交互に重ねて20日間。
ご飯の甘味と鮭の軽い塩気が軽やかにマッチした逸品です。
2014.6.22

村上Komachi
で大町文庫・海鮮一鰭が
紹介されました。
村上こまち村上こまち 
旬の魚介がとにかく美味
1万冊超の蔵書を集めた「大町文庫」。その1階にあるー鰭は、隣接する鮮魚店の直営だけに素材の鮮度と味は抜群。アワビや岩ガキなど、旬の単品料理も注目。
2014.5.29
FM PORT
Mint Condition presents お昼どこいこ?(生放送) 
で海鮮一鰭のはらこ海鮮丼と黒御膳が紹介されました 
はらこ海鮮丼 町屋風の外観の中は、モダンな感じ。落ち着いた店内では、「うおや」で取り扱っている鮮魚の刺身や焼き物、お店自慢の塩引き鮭、はらこ、アワビなどを使ったメニューと“読書”が楽しめます。★1番人気は、キラキラ・つやつや光る「うおや」のイクラの醤油漬けと新鮮なお刺身がたっぷりのった…「はらこ海鮮丼」 小鉢・お吸い物付き
2014.5.25
Komachi
県内全30市町村別 地元で人気のおいしいお店
海鮮一鰭が紹介されました

新鮮な魚介の料理とともにさまざまな本を楽しんで
地元で人気のおいしいお店 地元で人気のおいしいお店 地元で人気のおいしいお店
2014.4.20
ヤンの気ままにドライブの取材中にヤンさんに大町文庫・一鰭の紹介(YouTube)していただきました。
大町文庫(村上市)で海鮮ランチ!  大町文庫(村上市)で海鮮ランチ!  大町文庫(村上市)で海鮮ランチ!  
2014.3.20
FM新潟
ヤンの気ままにドライブ

町屋の人形さま巡りで春を感じるで
弊店が紹介されました
日本一に輝いたうおやの飯寿司さて、アタシ村上の来ましたら必ず行くコトにしてんのが「うおや」さんていう魚屋さん。ここの「人形さま」も立派なのいっぱい飾ってあるんだけど、立派なのは人形だけじゃなかった!!やっぱ7年って長いよね!なんだか店が立派になってる!!向かいに加工場できてる!となりにも新しい建物できてる!
なんだか口コミから人気に火がついて、うおやの商品が、通販ランキングで全国1位になったんだって!いや〜儲かってるわ、うおやさん!!
2014.3.8
いわふね新聞

鮭食品部門で各界の食通をうならせ、日本一に輝いた
うおやの飯寿司
日本一に輝いたうおやの飯寿司秋元康さんも絶賛 うおや「鮭の飯寿司」
日本一お取り寄せでグランプリ
村上伝統のお正月の味に、あの秋元康さんも太鼓判−。
越後村上うおや=村上市大町=が製造・販売している「鮭の飯寿司」(250グラム 1200円)が、発行部数9万部以上を誇る男性向け人気ライフスタイル誌「BRUTUS」(マガジンハウス)2月15日発行号に掲載された特集「日本一の『お取り寄せ』最終案内。」の鮭料理部門で見事グランプリを獲得した。
2014.3.2
村上新聞に掲載されました。
「鮭の飯寿司」がグランプリ

秋元康さんら食通4人が審査
日本一に輝いたうおやの飯寿司大町うおや BRUTUSお取り寄せ特集

村上市大町の「越後村上う おや」(上村隆史社長)がこのほど、
マガジンハウスが発行する 「BRUTUS」の特集・日本一の「お取り寄せ」 最終案内に掲載され、鮭食品ジャンルで「鮭の飯寿司」がグランプリを獲得した。
同特集は2004年の第1回を皮切りに、これまで4回刊行され今回が最終案内。
毎回、各ジャンル担当のライターが全国の食の逸品を厳選して 食通の審査員にグランプリを決めてもらう企画だ。
2014.2.28
家庭画報別冊、美味手帳に村上の鮭が紹介されました
鮭とわっぱめし 米どころと鮭文化が生んだ味
家庭画報別冊、美味手帳に村上の鮭が紹介されました。家庭画報別冊、美味手帳に村上の鮭が紹介されました。家庭画報別冊、美味手帳に村上の鮭が紹介されました。
2014.02.20
BRUTUS
お取り寄せグランプリ2014で「鮭の飯寿司」がグランプリに

BRUTUS お取り寄せグランプリ2014

BRUTUS お取り寄せグランプリ2014BRUTUS お取り寄せグランプリ2014秋元:
ダントツー位が鮭の飯寿司178。飯寿司自体、今まで日常的に食していませんでしたが、これはすぐにでもお取り寄せしたい。まず、主役の鮭がおいしい。脂がのってます。それに、飯の酸味、ユズが加わって、バランスがいい。日本にはこういう食べ方がある、と世界に伝えたいくらいです。佐藤:日本酒と合いそうですよね。数の子やイクラも入っていて、見た目も美しい。酒井:取り合わせる楽しさですよね。鮭の脂をさっぱりさせるために野菜があり、酸味があり、ちょっとイクラの油脂があり、それをつなげる飯という、コンビネーションに優れていると思いました。
2014.02.15
TBS情報7days
ニュースキャスター
で村上市と塩引き鮭が
紹介されました
村上と言えば名物の「塩引き鮭」ということで村上と言えば名物の「塩引き鮭」ということで村上と言えば名物の「塩引き鮭」ということで村上の鮭は稚魚から海の方に放流してまた4年後成長して戻ってくるんですけど歩夢君にもぜひ4年後成長して良い成績が取れるように期待しています。
2014.02.13
フジテレビ めざましテレビで
平野歩夢選手の故郷として村上市と塩引き鮭が紹介されました。 
えっ、鮭ですよね!鮭、鮭、鮭

村上市での鮭の歴史は古くさらに倉田アナが見つけたのは
えっ、鮭ですよね!鮭、鮭、鮭
村上市での鮭の歴史は古く、平安時代に京都の王朝貴族に献上されるなど市民に愛されている名産品だと言います。そこで江戸時代から180年続く老舗で焼きたての塩引鮭をいただきました。ホゥ、ムー噛むと鮭の甘さ、ジュワーと広がっていきます。もしかしたら歩夢君もこの鮭を食べて世界に羽ばたいていったのかも知れませんね。 
2014.01.29
ナニコレ珍百景 
テレビ朝日55周年
珍百景日本一決定戦
3時間SP
越後村上うおやの鮭こうばや店舗軒先の塩引鮭が紹介されました。
ナニコレ珍百景で村上の鮭が紹介されましたナニコレ珍百景で村上の鮭が紹介されました鮭が多くとれ、熟成させるため、お店の軒先に吊るす。
大量の鮭は村上冬の風物詩。
そんな鮭を使った豪快な一品が鮭の親子丼。一口食べるや、ウーン ドスコイ 
2014.01.19
テレビ朝日 放送 (新潟放送制作) 協力 文部科学省
日本!食紀行
鮭に感謝! 越後村上 〜城下町を支えた伝統食に学ぶ
三面鮭御膳百選を味わい尽くす会
三面鮭御膳百選を味わい尽くす会
2014.01.01
日本ネット経済新聞の 
こだわりの逸品を全国展開 特産品EC で
サケ専門ECサイト
<越後村上うおや>
昔ながらの自然乾燥にこだわった「塩引鮭」
と紹介されました
昔ながらの自然乾燥にこだわった「塩引鮭」サケの町として有名な新潟県村上市でサケ製品を製造販売する、創業200年の老舗「越後村上うおや」。古くからの顧客が多いこの店では、伝統の製法と昧にこだわった「塩引鮭」を作り続けるとともに、新たなニーズに応える商品開発やサービス提供も行っている。
8代目女将の上村八恵子氏と、ネットショップを運営する上村隆史氏に聞いた。村上のサケ料理の代表「塩引鮭」は、厳選したサケを1週間塩漬けし、その後流水でちょうど良い塩加減に調整、最後に皮まで磨き上げ日本海の寒風に1週間陰干しにして完成する。新巻きザケとの違いは、寝かせる・磨く・干すという工程を経ることで熟成させ、うまみを増すことだという。
2014.01.01
47倶楽部企画の
究極のおせちに
塩引鮭が採用されました。
新潟県/越後村上うおや
究極のおせちに「塩引鮭」が採用されました。
究極のおせちに「塩引鮭」が採用されました。創業200年の『越後村上うおや』の塩引き鮭は、脂の具合と塩の塩梅が絶妙だ。
そんな鮭を、風味豊かに焼き上げた。 
縄文時代から食べられていた鮭は、東日本を代表する「年取り魚」。昔は塩蔵され、内陸部にも運ばれた。
赤い身もめでたさの象徴で、縁起がよいとされる。越後・村上の鮭は、平安の昔から宮中にも献上されていたという。
三百川を遡上する脂ののった秋鮭を塩漬けした後に塩を抜き、日本海の寒風に咽しながら陰干しする「塩引き」の製法が受け継がれている。
2013.12.28
男の隠れ家 食彩探訪 酒と肴コーナで塩引鮭が紹介
男の隠れ家 食彩探訪 酒と肴コーナで塩引鮭が紹介されました
男の隠れ家 食彩探訪 酒と肴コーナで塩引鮭が紹介されました 塩引鮭
鮭のまち村上が誇る 最高の美味
一人あたりの鮭の消費量日本一を誇る新潟県村上市。その地で創業200年の老舗うおやの塩引鮭は、選び抜いた最高の秋鮭をじっくりと干し上げ、グッと旨みを醸成した極上の逸品。
皮も良く磨きあげられ、少し焦げがつく程度に焼くとパリパリと旨い酒の肴に。
2013.12.21
朝日新聞 
歳末スケッチで
塩引き鮭が
紹介されました。
朝日新聞で塩引き鮭紹介されました朝日新聞で塩引き鮭紹介されました 
正月の味覚「塩引き鮭」の仕込みと出荷が、村上市で最盛期を迎えた。
水産会社「越後村上うおや」(同市大町)では、脂が残った鮭に祖塩をすり込み、流水で塩抜き。「鮭こうば」の天井からつるし、1週間ほど乾燥させる。吹き抜けの天井から入ってくる寒風にさらして熟成させ、うまみを引き出す。
2013.12.6
釣りビジョン
森のチカラ サケが育む森で
村上の鮭と塩引鮭が
紹介されました
釣りビジョン森のチカラ サケが育む森漁の後にやってきたのは、ここ村上で鮭料理を扱ううおや。古くから伝わる伝統料理を食べることができる老舗。
こちらは塩引き鮭。
鮭を一尾一尾、塩をすりこんで1週間ほど陰干しをして切身にしてこの状態です。
これが村上伝統の調理法です。
2013.11.30
BSフジ、さくらんぼテレビ他
感動!満腹!日本海 初冬の羽越線 湯けむり女二人旅で塩引鮭作りと鮭料理が紹介されました
海鮮一鰭にてお食事鮭こうばで塩引鮭作りに挑戦! お嫁に来てからここで60年。寒くて冷たい作業ではあるけれどサケが上ってくると若返るんです。女将さんが愛情を込めて作りだす村上の塩引き鮭、これはうまいはずだ。 

2013.11.26
新潟日報に掲載されました
新大サークルに栄冠
酒×肴初の全国学生コン鶴齢と鮭の酒びたし提案
鶴齢と鮭の酒びたし提案鶴齢と鮭の酒びたし提案
 全国の大学生が地元の日本酒とつまみの組み合わせを提案するコンテス
ト「サケ(酒)×アテ(肴)グランプリ2013」がこのほど、東京で初めて開かれ、
新潟大の日本酒サークル「雪見酒」がグランプリに輝いた。青木酒造(南魚沼串)の「鶴齢純米酒」と越後村上うおや(村上市)の「鮭の酒びたし」を紹介した。
2013.11.24
いわふね新聞でサケXアテ グランプリうおやの鮭の酒びたしが紹介されました。越後村上うおや(村上市大町)の「酒びたし」と「鶴齢」純米酒(南魚沼市・青木酒造)の組み合わせが見事グランプリを獲得した。
うおやの鮭の酒びたし学生の手で、村上の伝統食が日本一の″アテ″にー。
農水省主催の日本食推進イベント「食の絆サミット2013」(15月〜17日、渋谷ヒカリエ)の中で行われた大学生による地酒と肴の組み合わせ日本一を決める「サケ×アテグランプリ2013」で、北陸甲信越代表の新潟大の日本酒サークル・雪見酒が提案した越後村上うおや(村上市大町)の「酒びたし」と「鶴齢」純米酒(南魚沼市・青木酒造)の組み合わせが見事グランプリを獲得した。
2013.11.17
新潟日報
鮭御膳(みけつ)百選を味わい尽くす会第四回
 多彩な鮭料理に舌鼓
村上「味わい尽くす会」4年目村上「味わい尽くす会」4年目 市民の有志らでつくる「三面の鮭文化伝承の会」が主催した。頭から尾、内臓などあらゆる部位を使った鮭料理1OO種類を5年かけて食す催しで、ことしが4回目。
なじみのある家庭料理とは一線を画し、殿様に献上できるような料理を厳選して、地酒とともに提供している。
2013.11.17
食の絆サミット2013
サケ×アテグランプリ2013」で
新潟大学のサークル「雪見酒」さんグランプリ受賞!
アテは越後村上うおや
「鮭の酒びたし」
食の絆サミット2013 サケ×アテグランプリ2013食の絆サミット2013 サケ×アテグランプリ201311月15日(金)〜17日(日)の期間、渋谷ヒカリエで開かれた農林水産省主催食と農林漁業の祭典『食の絆サミット2013』大学生が選ぶ日本酒と肴の組み合わせを楽しむ「サケ×アテグランプリ2013」新潟大学のサークル「雪見酒」さんが「鶴齢」と「鮭の酒びたし」でグランプリ受賞!
2013.11.11
日本テレビ ZIP
きょう検定グレート
「鮭の日」ということで村上の鮭が紹介されました
鮭の日鮭の町村上1987年(昭和62年)、新潟県村上市が11月11日を鮭の日と制定しました。
これは魚偏に十一を二つ組み合わせて鮭という字ができることやこの時期が鮭の旬にあたることにあるんです。
2013.11.09
朝日新聞に掲載されました。秋の村上へ 
村上歴史文化散策 鮭・酒編
越後村上名産 塩引鮭 最高の美味!!『塩引鮭』
昔から長きに渡って村上の人々に愛され続けている鮭料理。その中でも特に鮭と塩のみで作られる『塩引鮭』は村上が誇る代表格の鮭料理です
2013.11.05
村上商工会議所 
会員さん訪問で
海鮮一鰭
が紹介されました
海鮮一鰭スタッフ大町文庫1F海鮮一鰭食事はうおやさん直営だけあって、こだわりの塩引き鮭に新鮮なネタの刺身や焼き物、 馴染み客の愛する惣菜などが、たくさん詰まった御膳が2種類。「黒御膳」 (2500円)に「白御膳」 (2000円)。
特に自慢のアワビのバター焼きがついている[黒御膳]はおススメとのこと。
2013.09.23
岩船新聞で
海鮮一鰭
が紹介されました
「鮭、お客様に感謝」
大町文庫大町文庫メニューは同店で取り扱う鮮魚の刺身や焼き物、自慢の塩引き鮭、はらこ、アワビなどが味わえる御膳もので、現在は「白御膳」(2000円)と「黒御膳」(2500円)の2種類を展開。御膳に並ぶメニューはとなりの本店で単品購入ができ、こだわりのコーヒー(400円)など喫茶のみの利用も可能となっている。  
2013.03.01
HTB北海道テレビ
&UX新潟テレビ21
弾丸!ふるさとチェンジ旅味わい尽くせ!
北海道VS新潟
鮭の酒びたしが紹介されました
バービーvsQ太郎11時間勝負鮭の酒びたし バービーvsQ太郎11時間勝負お酒は飲まないでかけます 鮭の酒びたし

バービーvsQ太郎11時間勝負 鮭のカーテンね(酒びたし) お酒は飲まないでかけます
2013.03.01
日本の大切な
モノヒトコト
マガジンハウス
ムック
YUCARI
塩引き鮭が
紹介されました
銀色から飴色に輝く塩引き鮭は、村上の厳しい北風にさらされておいしく発酵する。 YUKARI
銀色から飴色に輝く塩引き鮭は、村上の厳しい北風にさらされておいしく発酵する 冬の風物詩「塩引き鮭」は神様へ捧げるご馳走!
村上城の城下町。黒塀の風情ある街並みが続く 「町人町」の一画で、200年前から「塩引き鮭」を作り続けてきた老舗「越後村上うおや」さんへ
2013.02.01
世界文化社

100年の手みやげを買いにいく
全国47都道府県の
手みやげをお取り寄せ
すべて創業100年以上
鮭ものがたり
が紹介されました
YUKARIYUKARI鮭ものがたり
鮭の町・村上で創業200余年.「鮭ものがたり」は鮭を味わい尽くす6品.「鮭の味噌漬」は越後味噌とみりんに漬けた自慢
の品.味噌を洗い流してから香ばしく焼いていただく
価格:5、500円(塩引鮭2切、鮭の味噌漬2切、鮭のかほり潰2切、鮭の焼漬2切、鮭の醤油はらこ160g、鮭の酒びたし40g)
2013.01.29
週刊アスキー
お取り寄せ
冬のグルメ18
鮭の醤油はらこ
(いくら醤油漬)
が紹介されました
鮭の醤油はらこ(いくら)鮭の醤油はらこ(いくら)ご飯にのせてぜいたくイクラ丼に!鮭の醤油はらこ
(いくら醤油漬)320g
かめばプチッと弾ける
芳じゅんなうまみ、とろけるあと味。最上級の秋鮭の子を選りすぐり、特製醤油で味付けした
「鮭の醤油はらこ」。
2013.01.01
福邦クラブ
FUKUHO
2013年新年号で
弊店をご紹介いただきました
FUKUHO FUKUHO この荒海が新潟県村上の塩引鮭を創ってきた。新潟の雪は、べとつくと言われるが、冬日本海を渡ってきた湿気を含んだ空気が三面川を逆上り、更に湿気を増して村上に入ってくる。 この村上で200年に渡り、昔ながらの製法を変えず、塩引鮭、加工品を作ってきたのが、「越後村ようおや」(代表上村隆史9代目)である。 
2012.12.26
NHK
新潟ニュース610
ぷらっとわがまち 村上市
塩引鮭作りと鮭料理が紹介されました
塩引き鮭を旨くする皆さん鮭の暖簾 塩引鮭作り実演
まずは塩引用に下処理をします。表面のぬめりを取っていきます。次に塩を刷り込んでいきます。これで一週間ほど寝かして塩出しした後吊るし上げの作業です。
2012.12.18
週刊女性

年末年始の
ちょっと贅沢 
絶品 お取り寄せ
鮭の塩引親子が紹介されました
週刊女性 塩引鮭 いくら週刊女性 年末年始のちょっと贅沢 絶品 お取り寄せ鮭の塩引親子 塩引鮭 いくら 
脂がのった秋鮭xイクラで
豪華親子丼♪
越後村上うおや
鮭の塩引き親子セット 
編集部からのひと言!
塩引き鮭はお正月料理に
も◎。イクラはご飯が何杯
でもイケて、困るほどおいしい!!
2012.12.17
BS−TBS
それが知りたい
ニッポンおもしろいンネ
ぶっつけ本番
路線バスの旅 〜初冬の新潟 旬との出逢い〜

塩引鮭が紹介されました

出演 賀集利樹さん
路線バスの旅 〜初冬の新潟 旬との出逢い〜路線バスの旅 〜初冬の新潟 旬との出逢い〜
軒先の塩引鮭は冬の村上の風物詩。
塩引鮭は新巻鮭とは違って鮭を塩漬けにし、適度な湿気の帯びた季節風にさらすことで熟成した旨みを引き出します。 そして頭からではなく尻尾から干すのが村上の伝統なんです。   
2012.11.29
産経新聞
幸せのおすそわけ
塩引鮭と
鮭ものがたり
が掲載されました。
塩引鮭と鮭ものがたり
塩引鮭と鮭ものがたり「本物の村上の昧だ」と世代を超えて
全国で愛されている逸品です。鮭の
町、越後村上か誇る極上の昧。
●越後村上名産塩引鮭切身

村上名産6種類の鮭製品詰め合わせ
(化粧箱入)。
ご贈答に大変喜ばれています。
●鮭ものがたり(6品セット)
2012.11.28
東京新聞
こだわりの美味しい贅沢を味わうに
塩引鮭が
掲載されました

麻生怜菜さん
(フ−ドアナリスト1級)
東京新聞 こだわりの美味しい贅沢を味わう東京新聞 こだわりの美味しい贅沢を味わう 塩引鮭プリプリの身、絶妙の塩加減を試して下さい。肉厚の身はしまっていてプリプリとしていますね!焼いてもバサバサにではなく、プリッとした弾力があります。味は、ちょうど良い塩加減の塩梅。一週間ほど塩漬けされた鮭を、水出し、息抜きをして塩加減を調整しているとのこと。皮まで磨きあげて陰干しにしているので、皮もバリバリいただけます、お土産にもおすすめの逸品です。
2012.11.24
新潟日報

鮭料理面白く
村上
味わい尽くす会
3年目
鮭御膳百選 第3回塩釜焼きなど22品登場
鮭料理100種類を5年がかりで堪能しようという催し「三面の鮭御膳百選を味わい尽くす会」がこのほど、村上市寺町の割烹吉源で開かれた。約30人の参加者は鮭料理の数々に驚き、あらゆる部位を使った料理を味わい尽くしていた。鮭文化を後世に伝えようと市民の有志らでつくる「三面の鮭文化伝承の会」が主催し、ことして3年目。
2012.11.23
朝日新聞
全国47都道府県
紙上物産展に
新潟県から参加
しました。
鮭の町村上の極上の味!村上名産 塩引き鮭切身 47都道府県 お取り寄せ 物産展 
日本全国の゛うまいもん"を手軽に食卓へ

お世話になづったあの方へ暮れの贈り物に鮭の町村上の極上の味!! 
村上名産 塩引き鮭切身
2012.11.14
朝日新聞
秋の村上へ
村上歴史文化散策
鮭・酒編

で村上の鮭が
紹介されました
47都道府県 お取り寄せ 物産展 ◆百を超える鮭料理
 村上の人々は鮭をこよなく愛し、百種類を超える調理法があるといわれています。頭の軟骨は「氷頭なます」、身は塩引き鮭や味噌漬、焼漬、薄切りの鮭と野菜や数の子を麹で仕込んだ「飯寿司」、鮭のすり身に刻んだ鮭の皮やイクラを合わせてつみれにした「卵皮煮」と村上ならではの多彩な調理法で鮭を頭から尻尾まで味わい尽くします。 鮭の加工品などを扱う越後村上うおやにも、塩引き鮭や醤油はらこ、鮭の味噌漬といった数々の鮭の商品が並んでいます。その味はどれも絶品。
2012.10.10
NHK
あさイチ
イチおし 鮭(サケ)ルネサンス
弊店の鮭料理が紹介されました
イチおし鮭(サケ)ルネサンス 鮭料理ここでは軒先につるされた鮭が冬の風物詩。日本一鮭を食べるまちなのだと言うのです。鮭の内臓はもちろん、白子や頭も全て食べる村上には鮭料理がなんと百種類以上。
2012.07.21
UX
テレビ朝日
秘湯ロマン
で鮭の酒びたし
他鮭料理が
紹介されました
テレビ朝日 秘湯ロマンテレビ朝日 秘湯ロマンテレビ朝日 秘湯ロマン 鮭の酒びたし
2012.07.21
週刊モーニング
フォーラム
プレゼント

鮭ものがたり
が採用されました。
モーニング 鮭ものがたりモーニング 鮭ものがたりモーニング 鮭ものがたり
2012.04.10
日本商工会議所
ビジネス情報誌
月刊石垣
2012年4月号
弊店をご紹介いただきました
日本商工会議所 石垣日本商工会議所 石垣
2012.03.25
月刊新潟こまち
5月号に
春のおでかけ
ベストプランに
姫御膳
紹介されました
こまちこまちこまち
2012.03.22
ManoMano
Storia2

弊店が紹介され
ました。
manomanomanomano
2012.02 .27
小学館
旅サライ
塩引き鮭が
紹介されました。
旅サライ 塩引き鮭旅サライ 塩引き鮭旅サライ 塩引き鮭
2012.02 .22
日テレ
ZIPPEIスマイルキャラバンで塩引鮭、鮭の酒びたしが紹介されました
ZIPPEIスマイルキャラバンZIPPEIスマイルキャラバンZIPPEIスマイルキャラバン
2011.11.24
新潟日報
風土が磨いた食堪能
2年目の
鮭味わい尽くす会
が紹介されました
鮭御膳百選 鮭御膳百選 鮭料理100種類を5年かけて堪能しようというう「三面の鮭御膳百選を味わい尽くす会」が22日夜、村上市の割烹吉源で聞かれた。鮭料理は見慣れた市民ら30人も、次々と運ばれる20種類の料理に感嘆の声を上げていた。
2011.11.9
BSN(新潟放送)
ニッポンど真ん中!
ふるさと新潟!
うまさ逸品 取り寄せたいYO!で塩引鮭 一鰭(いちびれ)が紹介されました。
取り寄せたいYO! 取り寄せたいYO! 塩引鮭 一鰭(いちびれ)取り寄せたいYO! 塩引鮭 一鰭(いちびれ)
2011.03.01
三菱東京UFJ銀行
Comfo
この酒にふさわしい
この肴

鮭の氷頭なますが紹介されました
鮭の氷頭なますサクラマス味噌漬今回、ティオ・マティオといただくのは、新潟の 「 鮭の氷頭なます 」 。水頭とは鮭の頭の軟骨。とろんとした半透明色で、淡泊な味とコリコリとした歯触りが独特だ。甘酢、ゆず、大枚おろし、いくらなどを加え、酸味のある味わいに仕上がっている。 辛口のシェリーはストレートに胃袋を呼び覚ます。続いて、さっぱりした口当たりの氷頭なますをつまんでいると、食欲がむくむくわいてきて「ようし、今日も食べて飲むぞ」と高揚感が満ちてくる。シェリーの香りをかいだ瞬間から、もう酔い始めていたのかもしれない。
2010.12.28
新潟日報

県内各地の伝統料理
で塩引鮭が紹介されました
越後村上うおや 塩引鮭 鮭こうばにて

県内各地の伝統料理

村上 塩引鮭

冬の味覚として食される鮭。
特に県北の村上市では「魚の中の魚」という意味を込めて鮭をイヨボヤと呼び、かつては家々の軒先に塩引きにされた鮭がつるされるのが、冬の風物詩になっていた。

2010.12.05
銀座探訪
Ginza Net Timess
2011.1 Vol155
銀座探訪塩引鮭が紹介されました 村上名産塩引鮭塩引鮭が紹介されました 村上名産塩引鮭
テレビや新聞、雑誌など多くのメディアも絶賛の味。程よい塩加減でご飯がすすみます。パリパリと香ばしい皮もたまりません!平安時代には京都の貴族たちへ献上されていたと言う越後村上の鮭。そんな伝統ある鮭で作る最高傑作が塩引鮭です。選び抜いた塩鮭を一週間ほど塩漬けにし、その後、流水で塩加減を調整。皮まで磨き上げたら日本海の寒風にさらして仕上げます。これで旨みがぐっと増して、極上の味わいに。ご飯が止まらなくなる美味しさです。焼いて食べるのにちょうどいい塩加減に仕上げています。
皮もしっかり磨き上げていますので、パリっとするくらいよく焼くと皮まで美味しくいただけます。
2010.11.28
新潟日報

鮭料理100種
5年で「制覇」


村上で
「味わい尽くす会」
新潟日報村上市には、100檻頃ものサケ料理があるといわれる。
それを5年かけて堪能しようという「三面の鮭御膳(さけみけつ)百選を味わい尽くす会」が27日、同市の割烹(かっばう)吉源で開催された。
目の前に次々と運ばれる伝統料理の数々に、40人の参加者はサケ文化の奥深さに浸っていた。

越後村上うおやの「塩引鮭」、「飯寿司」もメニューに加わりました!
2010.10.19
日刊ゲンダイ

東京で味わう
地方うまいもん

塩引鮭と鮭の焼漬
が紹介されました。
日刊ゲンダイ
「越後村上はシャケの町。
シャケの消費量は日本一なんだ」と新潟・村上出身のY君。
創業200年の老舗店のシャケが最高と聞いて、早速お取り寄せした。
塩引き鮭はいいあんぱいの絶妙な塩加減。
シャケの濃厚なうま味で口中が満たされる。
白いご飯が欲しい!これに新米、日本人に生まれてよかったと絶対に思うはず。
皮もパリッと焼けていて、たまらん!
「日本酒を振りかけてホイル焼きにしても絶品」とY君。
うん、それもよさそうだ!
2009.12 .5
むらかみ
商工会議所ニュース
で弊店が紹介されました
2009.12 .2
岡山放送
温☆時間
(おん☆たいむ)
これお取り寄せしたーい!!で塩引鮭が
紹介されました
岡山放送 温☆時間 塩引鮭紹介温☆時間 塩引鮭紹介温☆時間 塩引鮭紹介
2009.11.29
週刊
朝日だより
おすすめ
冬のギフトで
塩引鮭が紹介されました
読売新聞読売新聞
2009.11.27
読売新聞で
紹介されました。

村上名産「塩引鮭」産地直送!
読売新聞村上名産「塩引鮭」産地直送!

鮭のまち越後村上で創業200年の老舗うおやでは、
選び抜いた最高級の秋鮭を素材に各種鮭製品を製造・販売しています。
特に塩引き鮭は「旨い村上の鮭」として全国に知られ、塩引鮭(8切)と特製醤油はらこ(320g)のセット「塩引親子」(5400円)は冬一番のお勧め商品。
鮭の飯寿司、鮭の味噌漬も人気。
2009.11.1
新潟粋人
SUITO
味覚の王国
新潟を味わうで

鮭の醤油はらこ
が紹介されました
新潟粋人 いくら醤油漬 鮭の醤油はらこ新潟粋人 鮭の醤油はらこ 越後村上うおや/村上市
 鮭の町・村上の伝統食品。
秋鮭の子を醤油と酒で味付けしたシンプルな製法だが、同店の魚卵のおいしさを引き出す調味には定評がある。
・賞味期限60日(要冷凍)
「文句なしのおいしさ。まさにごはんの友です」(吉田さん)、「醤油の見昧が抄ですね」(石川さん)、「上質なはらこ。さすが鮭の町・村上の仕事です」(小島さん)
2009.10.18
読売新聞

よみうりミニ情報に
鮭の醤油はら こ
が紹介されました。

 

鮭の醤油はらこ
秋の人気商品 鮭の醤油はらこ
ご贈答にも最適
厳選した最高級の秋鮭の子を
醤油と酒でど国の味付けをした手造り商品
創業二百年のうおや自慢の一品!
2009/7/15
日刊ゲンダイ

残したい日本食遺産
越後村上うおやの
塩引鮭が
紹介されました
天然岩牡蠣しっかり塩が効いた鮭、いわゆる「塩引鮭」は
新潟県村上市の名産品。
選ばれた秋鮭を素材に
手間暇かけて手作りされる伝統の昧で、
今では希少な一品である。
・・・
塩引鮭は皮までうまい。
いや、皮こそうまい。
塩でパリッとなった皮を
ちびちびかじりながら飲む酒もまたうまい。

2008/12/11
超いまうまい帖
弊店の塩引鮭が
紹介されました
超いまうまい帖超いまうまい帖 超いまうまい帖
2008/12/09
読売新聞

鮭ものがたり
鮭の飯寿司

が紹介されました。
読売新聞読売新聞二百年受け継がれできた伝統の味。
現代に合わせた少量パックも好評。

大好評の「鮭ものがたり」と「鮭の飯寿司」
2008/11/25
月刊Niigata

年末年始の手みやげに
贈られてうれしいひと品


うおやの塩引鮭が
紹介されました
月刊にいがた
塩引鮭
村上の鮭料理を代表する一品

独特の製法で作られる塩引鮭
軒先に吊された塩引鮭は村上の冬の風物詩。
その塩引鮭の名店として知られるのが「うおや」だ。
2008/11/21
東京新聞
グルメお取り寄せ便

弊店の鮭の焼漬
が紹介されました
東京新聞 鮭の焼漬鮭の焼漬ほぐした身を胚芽米クラッカーに乗せてみた。
安ワインが1ランクアップだ。(H)
2008/11/20
週刊
朝日だより
「塩引鮭」が
紹介されました
鮭のまち村上で二百年
本物の味「塩引鮭」
越後村上うおや
のっぺい汁や年夜の膳など新潟の冬には鮭が欠かせない。
だからこそ、美味しいものを食べたいし贈りたい。

そこでおすすめしたいのが、鮭のまちとして知られる
村上市の老舗「越後村上うおや」の塩引鮭だ。
2008/11/14
テレビ信州
情報ワイド
ゆうがたGET!

うおやの鮭料理
が紹介されました
村上の鮭料理塩引鮭
2008/6/12
Komachi 7月号

新潟うまいもんカタログに

越後村上うおやが紹介されました。
komachi

人気ショッピングサイトに聞きました

全国ではこんな新潟グルメがおとりよせで人気!

日本各地の隠れた名産も見つかる
風土JP
に聞いた
お取り寄せ新潟グルメランキング
1位 サケを知りつくした老舗の味 塩引鮭親子セット

2008/2/24
週間朝日だより
うおやの
村上の鮭、人形さま、
姫御膳が
紹介されました。
朝日だより朝日だより朝日だより
2008/2/1
旅の手帖

県産米&ごはんの友
取り寄せ図鑑
醤油はらこが
紹介されました
旅の手帖 醤油はらこ醤油はらこ 旅の手帖醤油はらこ 旅の手帖
2007/12/12
毎日放送
ちちんぷいぷい
塩引き鮭
紹介されました
塩引き鮭 ちちんぷいぷい塩引き鮭 ちちんぷいぷい鮭の石焼きごはんレシピ料理手順
塩鮭を網で焼いて骨を取り、身をほぐす。 フライパンにサラダ油をひき、もやし(2.5センチ幅に切る)、ニラ(ざく切り)、えのき(2.5センチ幅に切る)を炒め、酒をふり、塩を加えて味付けする。 フライパンに白ごはんを敷き詰めて火にかけ、2.、金山寺味噌、卵、1.をのせ、鍋肌からごま油をまわしかけ、フタをして蒸し焼きにする。 ご飯にほんのり焼き色がつき、卵白が固まったら混ぜ合わせ、仕上げに白ごまをふる。
2007/12/08
読売新聞
くらしの情報PICKUP
親から子へと、
世代を超えたファンがつく匠の技。
と弊店が紹介されました
読売新聞
親から子へと、
世代を超えたファンがつく匠の技。
創業二百年の味、越後村上うおや。
「一番嬉しいのは、親子にわたってうちの店に買いに来てくれるお客さんがいることです。長い間、頑張ってきたかいがあったなと思いますね」
 にこやかに語る女将の八惠子さん。
2007/11/27
週間朝日だよりで
弊店の
塩引鮭
紹介されました
鮭の氷頭なます
二百年の伝統
塩引鮭  越後村上うおや
鮭の町として知られる村上市から、「越後村上うおや」の塩引鮭を紹介する。
同店は寛政年間の創業、変わらぬ味と鮭を愛する職人のこだわりが、200年間、多くの人に愛され続けている。

2007/11/20
メテロミニッツ

評判の逸品をお取り寄せ
世界でひとつだけの「おせち」
鮭の氷頭なます
紹介されました

 

鮭の氷頭なますNamasu

越後村上うおや/新潟
薄切りにした鮭の頭の軟骨と大根おろしを
甘酢で割った氷頭なますは、
新潟などの寒い地方に伝わる郷土料理。
正月料理の祝い膳としても用いられている。
氷頭なます」300g/630円

2007/10/1
日本醤油協会
醤油
名匠顕彰委員会より醤油名匠」に
選定されました。

醤油名匠醤油名匠は醤油のもつ本来の価値を引き出し、創意工夫をこらして巧みに使いこなす、 いわば醤油遣いの匠を選び出すもの。 醤油という調味料はその万能性から、使い方も極めて多様であり、その奥深さは私ども醤油の製造に携わる者の予知をはるかに超えるものがあります。
その意味では醤油は製造者と使用者の切磋琢磨によって価値を高めてきた特別な調味料であると認識を新たに致しました。今後も「醤油名匠」の方々の経験と工夫が、醤油の可能性を更に広げていくものと期待している次第であります。

2007/5/30
新潟ウィーク増刊
新潟グルメ倶楽部
新潟の社長たちがすすめる いい店、うまい店
私のお取り寄せコーナー
で弊店の塩引鮭が
紹介されました。

グルメ倶楽部 塩引き鮭

2007/05/05
NHK BS
おーい日本 スペシャル
のクイズの優勝者商品に弊店の塩引鮭が採用されました
塩引鮭

最終問題
新潟県が世帯当たりの年間購入数量が全国一なのは?

 もち 塩さけ 豆腐 日本酒

答えは 塩サケ
優勝者は渡辺徹さんでした

 

2007/01/16
講談社
おとなの週末
2月号

お取り寄せ大図鑑
に塩引鮭が紹介
されました。

塩引鮭最高級の国産秋鮭(雄鮭)を、1週間ほど塩漬けにする。日本海の寒風で、さらに1週間、陰干しにしてようやく完成する「塩引鮭」。

原料は鮭と塩のみで、保存料や添加物は一切使用していない。「鮭のまち」村上で創業200年を誇る老舗自慢の逸品だ(大写真は盛りつけ例)。
 

2006/12/19
読売新聞

技味心

にうおやが紹介されました

技味心読売

 ひとつひとつ心を込めて作り上げた老舗の味をお届けします。

2006/12/18
テレビ岩手
5きげんテレビ

んめぇ〜もん 新潟県
でうおやの
塩引鮭と酒びたしが
紹介されました。

テレビ岩手 5きげんテレビ んめぇ〜もん 新潟県テレビ岩手 5きげんテレビ んめぇ〜もん 新潟県
んめぇ〜もん 新潟県

★塩引鮭 4.3kg(生時)/7224円〜(税込)
★鮭の酒びたし 200g/3150円〜(税込)

2006/11/30
読売新聞
アズール味わい紀行
に掲載されました

村上名産「塩引鮭」
産地直送!

アズール鮭のまち越後村上で創業200年の老舗うおやでは、選び抜いた最高級の秋鮭を素材に各種鮭製品を製造・販売しています。特に塩引鮭は「旨い村上の鮭」として全国に知られ、塩引鮭(10切)と特製醤油はらこ(360g)のセット「塩引親子」(5460円)は冬一番のお勧め商品。鮭の飯寿司、鮭の味噌漬も人気です。 


2006/11/25
月刊オレーユ
12月号

限定お取り寄せ
おせち編

に氷頭なますが
掲載されました


OREILLE
王朝貴族今生献上品、越後村上の鮭

越後村上うおや 鮭の氷頭なます

鮭の軟骨を薄切りにし、大根おろしとゆずで合え、はらこを加えたもの鮭のまちで創業200年の「越後村上うおや」がお届けする、コラーゲン豊富な氷頭のコリコリとした食感を堪能して

 2006/11/ 01
NHK
食彩浪漫11月号
新潟県まるごと
グルメ紀行
に鮭の味噌漬
を掲載いただきました

食彩浪漫

味噌の香りが食欲をそそってうまいの、なんの
鮭の町村上の最高級秋鮭を素材に
越後味噌とみりんに漬け込んだ逸品。
程よい脂、しっとりとした身の食感が、しっかりと舌に伝わってくる。
香ばしい味噌の衣に包まれて何ともいえぬ味わい。

2006/01/11
お客様のサイト
弊店の塩引鮭
ご紹介いただきました。

毎冬、塩引き鮭とはらこを注文しています。今年もとっても美味しかったです!うおやさんは我が家のお正月には、無くてはならないものです。ブログで紹介させていただきました この塩引き鮭を、炊きたてのピカピカもっちりの新米コシヒカリでいただくと、ほんとうにしみじみ美味しい!
ご飯お代わり必至の、キケンな美味でございます。
我が家では密かに「冬のゴールデンコンビ!」と呼んでいます♪

2005/12/20
よみぴあ12月号
スペシャルプレゼントで
弊店の塩引鮭が
採用されました。

よみぴあ よみぴあ

2005/11/30
東京新聞
嵐山光三郎のうまいもの探検

弊店の鮭の飯寿司
が紹介されました。

嵐山光三郎のうまいもの探検嵐山光三郎
村上のうおやのヤエ子おっかあに会ったのは、もう二十年ぐらい前のことだ。ヤエ子おっかあは、鮭のことならなんでも知っている名人で、ことに、鮭の飯寿司を作らせたら、右に出る人はいない 。  これは村上地方のお正月の味として、古くから親しまれてきた自然食品である。村上でとれた塩引き鮭の切り身、鮭の頭の軟骨(氷頑なます)、カズノコ、大根、ニンジン、はらこ(イクラ)、ユズ、をはなこうじで二十日間ぐらい漬けこんで、発酵させる。はなこうじの甘さが、鮭とカズノコの旨みを包み込んで、それはぜいたくな味である。この飯寿司を肴にして日本酒を飲んでごらんなさい。十二月のうちにお正月がきたみたいで、わくわくしてしまう。
 うおやは、村上の鮭のいろいろを扱っているから、飯寿司を注文して、送料八百八十円以内で塩引き鮭や、鮭のはらこ醤油漬けをみつくろって送ってもらうのがいいでしょう。村上は、『奥の細道』の旅で、芭蕉がたち寄った地でもあり、古い町並みに人気がある。雪がしんしんと降る町の、胸にしみこんでくる味ですね。
 2005/10/13
「いーくちこむ」様サイトで弊店の
鮭の醤油はらこ(いくら)が紹介されました
おすすめ度は 

なんと満点を頂きました。
鮭の醤油はらこ いくらの醤油漬越後村上うおやの鮭の醤油はらこNew!    (2005.10.13)
鮭のまち越後村上で創業200年を誇る「老舗うおや」の醤油はらこを堪能しました。一粒の大きさに驚き、はじける食感に一同大満足でした。

 「村上の鮭」 〜豆知識〜
新潟県村上市を流れ、日本海に注ぐ「三面川(みおもてがわ)」は、秋ともなれば鮭が銀鱗をおどらせる母なる川だそうです。村上では、平安の昔から鮭が特産として知られ、世界に誇る鮭文化を築いてきました。三面川の鮭を「魚の中の魚」「三面川の鮭でなければ鮭とはいえない」と言い切るほど、鮭と密着した生活を営んできたそうです。古い歴史の中で、独特の鮭文化を築き上げ、一年を通しておいしく食べられる百種類以上の鮭料理を生み出し、それぞれの家庭で守り伝えられているそうです。

2005/9/22
小学館
「和楽」11月号
鮭の名品をお取り寄せ
で弊店の塩引鮭と飯寿司
が紹介されました。

鮭の名品おとり寄せ鮭の名品をお取り寄せ
知る人ぞ知る逸品ばかり。
鮭の魅力はこんなに多彩です。

a 塩引鮭 伝統的な製法でつくる、新潟村上の由緒正しい鮭
 選りすぐりの秋鮭(オス)を塩漬けし、1週間ほど寒風干ししたもの。 冷蔵で1週間、冷凍で3ケ月間保存できる。
g.飯寿司 なれ鮨に似た独特のクセは日本酒にぴったり
 鮭の薄切りと数の子、腹子、氷頭、ゆずを糀で仕込んだ珍味で、
 村上地方のお正月によく食べられる。

2005/6/30
東京スポーツ
お取り寄せ品評会
弊店の鮭の焼漬が
紹介されました

味よし体によし鮭の味噌漬味よし体によし 鮭の味噌漬

<程よい脂、身はしっとり>
200年を数える老舗・越後村上うおやから”鮭の味噌漬”を取り寄せた。1パックに5切れ詰まってクール便で到着。パンフレットには”味噌を軽く水で洗い流して中火以下で焼いてからどうぞ〃とあったが、そのまま金網にのせる。 みそがチリチリと焦げるにおいに胃袋もキュンと鳴る。小ぶりながら厚みはしっかりある。もう片面こんがり焼き上げ、大根おろしをたっぷり添えていただきま〜す。
越後みそとミリン、日本酒が醸す生サケのうまみ。しつとりした身の食感に、脂のノリも加わってうまいの、なんの。香ばしいみその衣に包まれた身は、塩分控えめだけにサケそのものの味がしっかりと舌に伝わってくる。炊きたてご飯との相性たるや、これ以上のものは無い。パリっと焼き上がった皮がまた美味。

2005/5/8
日の出出版
グランマガサン6月号
全国の美味しい「お取り寄せ」385
に弊店の「塩引鮭」が紹介
されました.

グランマガザン鮭を1週間ほど塩漬けにし、その後水だしし、越後村上の寒風にさらして、ていねいに干し上げたもの。輸入鮭も随分と味を上げて
はいるが、やっぱり国産の鮭はおいしいなあとしみじみ感じさせてくれる逸品
 2005/4/13
嵐山光三郎先生
著「日本百名町」(光文社)
で百名町に越後村上が選ばれ、
そのなかでうおやが紹介されました。
 百名町
うおやの飯寿司は氷頭とハラコとの相性が良く、大根が入った技ありの一品。
2005/04/1
イーストライツ
FREE & EASY
フリー&イージー
5月号に
うおやの「飯寿司」
「真鱈子煮」が
紹介されました。
フリー&イージー 越後村上うおや フリー&イージー 越後村上うおや
2005/1/8
読売新聞

お年玉企画で
弊店の塩引鮭
プレゼント。
村上名産 塩引き鮭村上名産「塩引鮭」を
産地直送
村上名産「塩引鮭」を
産地直送
 村上名産「塩引鮭」を
産地直送
2004/12/1
るるぶ.com
おすすめプレゼント50

塩引き鮭がが
掲載されました。。
村上名産 塩引き鮭鮭のまち村上で創業二百年の「越後村上うおや」から塩引鮭一尾のプレゼン ト。
鮭どころ村上の風土が生んだ独特の製法で味は格別!伝統の味をぜひご賞味くだ さい。


  ▲越後村上名産
      「塩引鮭」

2004/11/24
読売新聞
アズール
味わい紀行に
塩引鮭
掲載されました
 

 村上名産「塩引き鮭」産地直送!読売新聞アズール 味わい紀行

2004/11/17
るるぶ.com
おとりよせ
ベストカタログ
究極!!極楽天国
最強グルメドア36連発

に塩引鮭が
掲載されました。
塩引き鮭

鮭のまち越後村上で創
業二百年の伝統の味!
 

2004/11/11
お昼に人気の
みのもんたさんの番組
今日は何の日で
鮭の日
がとりあげられました。

11月11日は「鮭の日」ということで
村上の鮭の歴史が紹介されました。

スタジオで紹介いただいた
秋鮭、はらこ、酒びたし
はうおやの製品です。

2004/11/10
リクルート
じゃらん
進め!聖なる酒ロードで
うおやが紹介されました。


塩引 き鮭は酒呑の宝物
念願の秋鮭と遭遇 日本海をパックに酒と 酒でカンパイしたい〃『チーム酒びたし』による酒ロード。
第1章の舞台は新潟です。
旨口の日本酒に、越後村上の秋鮭、そして雄大な日本海…。ブルブルと身震いするはどの投者が揃う舞台を目指し、酒びたしワゴンは高速道路をひた走りました。一流の酒と肴と環境。そして、その先にある真実とは!?
2004/11/6
クロネコヤマト
美味王国に
塩引き親子
が採用されました。
美味王国
2004/11/3
新潟日報
夕刊/朝刊
秋の達人
に弊店の「塩引き」が
に紹介されました
新潟日報 秋の達人新潟日報 秋の達人 鮭熟成まで丁寧に
静かに そして優しく真 っ白な塩をサケにすり込ん でいく。「種も仕掛けもな いんだけど、心だけ込めて作ってるんさ」と上村八惠子さん(七一)が顔を上げて笑 った。
塩をすり込み十分に侵透させた後、丁寧に塩抜き。さらに、軒や梁に尾からつるし、熟成させる。その光景は「サケの町・村上」に年の瀬が迫ったことを知らせてくれる。
2004/10/12
FBS福岡放送
めんたいワイド
産直一直線で
鮭の焼漬親子
が紹介されました。
めんたいワイド 産直一直線めんたいワイド 産直一直線 鮭の焼漬親子  「越後村上うおや 秋鮭焼漬親子セット」 
秋の味覚 新潟県村上市 産直一直線 全国の美味しいものを視聴者の皆さんに紹介するコーナです。九州でも秋を感じられる季節になってきました。そこで秋の美味しい鮭を皆さんに紹介したい。また、鮭はこちらでは北海道というイメージが強いですが、昔から鮭文化が根付いている村上の鮭料理を伝えたい。 村上市に帰ってくる秋鮭は白鮭という脂が適度にのっている鮭です。はらこは村上独特のもので酒・醤油で味付けしたもので、焼漬は鮭を一度白焼きにして醤油・酒・みりんで味付けした秘伝のたれに漬け込んだものです。
2004/9/30
読売新聞

情報アラカルトでで
醤油はらこ
が紹介されました。
情報アラカルト
2004/7/31
Let's新潟
年間行事ガイド
(新潟総合テレビ発行)

新潟自慢の味、
物産めぐりに

弊店の特製切身セット
が紹介されました。

Let's新潟
2004/7/1
わたしのおとりよせINFOREST MOOK

わたしのおとりよせ
あの人に聞いた、
全国の美味いモノ225点で

弊店の塩引鮭、飯寿司
が紹介されました。

鮭は一匹がとても大きな村上の塩引鮭。
なかなかの力仕事なので、主人が解体を担当してくれます。小分けにして冷凍して頂いています。
多いので、人に差し上げたりするのもとても喜ばれるんですよ。越後・村上と言えば塩引鮭というほどの名品。北海道の新巻鮭と決定的に違うのは、頭を下に干すところ。平安朝の昔から都に献上されていたという由緒正しい鮭。はらこも同様に有名だが、まずはこの塩引鮭の迫力を楽しみたい。写真は6kgのものだが、4kgのもの切り身もある。
2004/1/20
旅行よみうり
旅のロマンに
塩引き加工現場
に紹介されました
旅のロマン 越後村上うおや  目移りしながら地の海産物を
あれこれ選ぶ楽しみ
 店内では、屏風まつりや人形さま巡
りの雰囲気を演出日本海産の魚介
類かお手ころ価格で通信販売も可。鮭の時期、2階の加工場は目の回るような忙しさ

2004/1/8
お客様のホームページ
「キッチンひめ」
 (〜食を楽しむサイト〜)の
「食欲日記」
でご紹介いただきました。
本日のオススメのおかずは「塩引き鮭」。
ただの新巻き鮭ではない。
塩引き鮭は新潟県の北部、村上で作られ、その製法も味も独特である。
一週間塩漬けし、その後水出しをして、それからじっくり陰干しをするという。
新巻き鮭に比べてまろやかで深みがあり、熟成された旨みがある。
これだけでご飯がぱくぱく2膳はイケル。

「こんなにご飯に合うものが並んたら、おかわり仕方無いよね」
と、いつもは一膳と決めている夫が、お茶碗を差し出した。
そうねそうね、でも三膳は食べすぎじゃないかしらね。
2003/12/20
NICOS通販カタログに
弊店の酒びたしが
The Selectionに
採用されました。

 
nicos 越後村上うおや

鮭の酒びたし nicos 越後村上うおや

2003/10/22
テレビ新潟Teny
夕方のニュースセンター
で塩引鮭、はらこ作りが紹介されました。
teny 越後村上うおやteny 越後村上うおや塩引鮭を作るんです。
歳を聞かれて、「御歳、70歳!」
鮭の顔をみると元気になるんです。
はらこ(いくら)うおや特撰米
2003/10/22
FANTASTIC SHOPPING
DSCODE
こだわりの横顔
で弊店が取り上げられました。
【第18回】 越後村上うおや
 
創業二百年。新鮮な日本海の海の幸をお届け。
鮭の地で有名な村上より届けられるイクラをはじめとしたうおやの商品は鮮度満点!絶品!
【お話】(越後村上うおや)上村 【聞き手】市竹 裕さん

 

2003/9/24
週刊女性

編集部の
厳選セレクションで
塩引鮭が紹介されました。

週刊女性 塩引鮭 ドーンと丸ごと1匹!見た目もお腹も大満足!!塩引鮭
平安の昔から、新潟県の村上市を流れていた三面川の鮭が都に献上されていたという、歴史のある越後村上の塩 引鮭。鮭を1週間ほど塩漬けにし、水だし、陰干しをした塩引鮭は、4kg台〜6kg台まで注文可。四つ切りや切
身など形態指定もできるので、予約時に確認を。
塩味が利いていて身がふっくらしているので、思わず食欲をそそられる一品。
編集部の源泉セレクションこの秋取り寄せたい食材はまだまだこんなに!美味しいお取り寄せ食材を紹介します!!
2003/4/24
お昼に人気の
みのもんたさんの番組の
知れば知るほどそれよさそう村上の「鮭の酒びたし」と「氷頭なますが体に良いということで紹介されました。

 

新潟県村上市は何といっても鮭の町!!
毎年 秋に三面川(みおもて)で獲れる鮭を、生のままや乾燥させたりと、様々な方法で食べています。
村上市の健康の秘訣は、鮭のある不思議な食べ方にありました!

スタジオで試食いただいた氷なますはうおやの製品です。

2002/12/15
リクルート発行 じゃらん 

2003No.1 1/1号

弊店の鮭の飯寿司が
紹介されました。

 じゃらん

 新潟県村上地方 鮭の飯寿司 
甘く発酵したご飯と柔らかくなった鮭がベストマッチ!
鮭の遡上で有名な三面川流域は、正月料理でも鮭が主役。
鮭の身と氷頭(頭の軟骨)を大根・にんじん・麹とともに
ご飯に漬け込み発酵させるこの料理は、
甘みを増したご飯と柔らかい鮭がやさしい味。
氷頭のコリコリした食感がアクセントに。

2002/11/18
新潟・女性の生活情報2誌
「キャレル」2002年Vol12おいしいものを買いに行こうに弊店の記事が載りました。
 キャレル  おいしいものを買いに行こう 創業200年という信用第一の老舗の魚屋 越後村上うおや
鼠ヶ関や府屋などで捕れる地物の魚介類を扱う、老舗の魚屋がこちら。鮮度と品質の良さを承知の常連が、夏カキ、アワビ、ズワイガニと旬の味わいを求める店である。
馴染み客の中には食通で知られる著名人も。「信用第一ですからね、長い付き合いの人ばかり。めききが一番重大で、私の仕事は厳しい目で品物を捨てること(笑)」と奥さん。毎朝、水揚げされたばかりの魚介類は店の奥で手際よくさばかれ、年末になると、店内はまさに鮭一色に。脂の乗った身の厚い沖捕りの鮭は、素材を知り尽くした達人によって、塩引き鮭や艶やかなはらこへと姿を変える。

2002/10/1
旅行読売2002 10月号

 

旅行読売
2002/9/25
読売新聞「カンパーニュ」のコーナで弊店が紹介されました。

旬の醤油はらこを産地直送
越後村上うおやは、鮭のまち村上で創業200年の老舗。日本海の旬の魚介とその素材を生かしたうおやならではの各種手作り製品を取り揃えている。特に「秋鮭」を素材とした鮭製品は村上名産として有名で、うおや特製の塩引鮭、味噌漬、焼漬、かほり漬、飯寿司、酒びたしなどを作り全国に出荷している。まずは10月からのうおや自慢の一品「醤油はらこ(400g)」3000円をお試しあれ。他に銀鱈や鯖の醤油漬,切たらこ,柳鰈一夜干も人気の商品。問い合わせ・カタログ請求は tel0254-52-3056,FAX0254-53-6500 迄。


2002/6/12
講談社漫画文庫

将太の寿司5」の

全国ふるさと寿司名鑑
に弊店の「飯寿司」が
紹介されました 。

 将太の寿司5 飯寿司紹介 新潟県村上地方 鮭の飯寿司 
甘く発酵したご飯と柔らかくなった鮭がベストマッチ!
鮭の遡上で有名な三面川流域は、正月料理でも鮭が主役。鮭の身と氷頭(頭の軟骨)を大根・にんじん・麹とともにご飯に漬け込み発酵させるこの料理は、甘みを増したご飯と柔らかい鮭がやさしい味。氷頭のコリコリした食感がアクセントに。
郷土料理 飯寿司
県北地方の正月料理で、サケと野菜をご飯と糀の中で発酵させて作る。黒っぽく見えるのはサケの頭部の軟骨。ハラコ(イクラ)入りの飯寿司はより高級な一品。

2002/2/19
月刊誌「財界にいがた」3月号に
新潟デジコングランプリ2001の表彰式の記事
が掲載されました
財界にいがた

にいがたデジコングランプリ2001
新潟県知事賞受賞越後村上うおや


県内の「デジタルコンテンツによる情報発信」のレベルアップと活性化を目的に開催された「にいがたデジコングランプリ2001」の受賞者が決定し、1月29日に表彰式が行われた。 このコンテストは、新潟らしさをテーマに、動画アニメーションやホームページなどを、一般、ジュニア、企業・団体などの各部門で募集。県内外から368作品の応募があり、グランプリにあたる新潟県知事賞は、太田美保さんの『NIIGATA』(一般部門)、大丸夏貴さんの『雪だるま』(ジュニア部門)、上村隆史さんの『越後村上うおやホームページ』(企業・団体部門)の3作品が受賞した。

2002/1/25
@nifty 月刊誌
「ニフティ SUPER INTERNET」
3月号の「お店拝見」に
弊店が紹介されました

ニフティ SUPER INTERNET 「うおや」の主力商品は軟から冬にかけては鮭および鮭の加工品、夏は岩牡蠣だとか。「鮭は村上市の特産品です。市内に流れる三面川には鮭がのぼることで昔から知られ、平安時代には都に献上していた歴史もあるんです。当店も、創業当時は鮭の元売りをしていました。定番の『塩引鮭』は全国から注文が殺到しますね。それに『はらこ』や『鮭の飯寿司』も人気です。これらはすべて当店の手作りなんですよ」


2001/11/24
日本経済新聞朝刊(全国版)のプラスワンに越後村上うおやが
お薦め通販サイト
として紹介されました。

 日本経済新聞 プラスワン 越後村上うおや

 越後村上うおや 秋サケと日本海の幸 
秋はサケの産卵の季節.生まれた川に戻ってくる旬の「秋サケ」が購入できるのが、サケの産地、新潟県村上市の「越後村上うおや」(https://www.uoya.co.jp)だ。運営するのは、うおやシステム。実店舗は創業から200年を経た鮮魚と水産加工品を扱う店で、現在の店主で8代目を数えるという。 この季節の主力製品は村上名物の「塩引鮭(しおぴきじゃけ)」。生サケに塩をすりこみ、塩抜きした後、陰干ししたもの。新巻サケとは違う独特のうまみがある。まるごとのほか、食べやすいように4つ切りにしたものもある。 そのほか、サケを使った製品として、サケの卵(はらこ)を醤油(しょうゆ)と日本酒で味付けた「醤油はらこ」やサケの薄切り、はらこ、数の子、ニンジン、大根などを、麹(こうじ)で仕込んだ村上の正月に欠かせない「飯寿司(いいずし)」も販売する。 

2001/11/21
日本農業新聞の
鮭を丸ごと食べよう」コーナで新潟県村上市の達人に聞くで越後村上うおやが紹介されました。
身だけじゃもったいない! 鮭丸ごと食べよう
新潟県村上市の達人に聞く
鮭がおいし季節。贈答用品として東日本では年末年始に数多く流通する。新潟県村上市はサケの食文化が発達した所だ。
鮭の丸ごと料理法を市内のかっぽう料理亭「新多久」のおかみ ・山貝世津子さんと、創業二百年の歴史を持つ魚屋「越後村上う おや」の上村八惠子さんに教えてもらった。
創業二百年の歴史を誇る「越後村上うおや」の上村さんは、はらわたを使った「なわた料理」や、えらを使った料理。
「なわた」ははらわたのことで、さっと水洗いして適当な大きさ に切り熱湯をかけ、よく水洗いして、ざるで水切り。
ダイコン、ニンジン、シイタケ、エノキタケを適当な大きさに切り、だし汁、みそ、ネギを用意。
なわたとダイコンなどの具を一緒にだし汁で煮て、材料が軟らかくなったらみそネギを入れ、一煮立ちさせて出来上がり。
頭から、かげ(えら)を取り出し、流水でもみ洗いし、血抜きし て焼く。たたいて細かくしたら酢を入れ、ダイコンおろしとみそを入れてなますにして出来上がり。「中骨に付いている身をそいで、内臓と一緒にすり込み、つみれなどにもできます。」と多様な利用法を提案する。

2001/11/10
飛脚クール便のうまいもの市場に
うおやの醤油はらこが掲載されました
村上名産鮭の醤油はらこ 鮭の醤油はらこ400g
越後村上の鮭は全国的に有名で歴史は古く、平安時代には遠く京都の王朝貴族に献上されていました。その鮭のまちで創業二百年の越後村上うおやが自信を持ってお届けする冬の一番人気「醤油はらこ」。厳選した秋鮭の子を醤油と酒で独特に味付けしたうおや自慢の一品です
出荷不可日 日曜日 
2001/10/30
サンデー毎日のときめき通信ときめき通信ときめき通信」のコーナに弊店の醤油はらこが掲載されました。
2001/10/28
読売新聞朝刊(関東版)の「情報アリーナ」のコーナに弊店の醤油はらこが掲載されました。
2001/9/28 横浜の情報誌「インフォなかぽ」10月号秋の味覚特集にうおやの醤油はらこが紹介されました。
2001/9/20
講談社現代新書「ローカル線温泉旅」(2001・9・20発売)に
うおやが紹介
されています。
 ローカル線温泉旅
さて、村上へ行ったおりは、吉源とともにどうしても行かなきやいけない店がある。
鮮魚店のうおや(tel0254-52-3056)である。
観光客は鮮魚センターヘ行くけれども、土地の人はうおやで買う。冬には、鮭の腹子の醤油漬けが出て、こいつがべらぼうに酒にあう。。
見ている前で生腹子を醤油に漬けて送ってくれる。塩引鮭もうおやのがおすすめだ。。

 

2000/10/31
 ASCII「週間アスキー」 11・14号の「カモネギサイト」にうおやの「醤油はらこプレゼント」企画が紹介されまし
た。醤油はらこプレゼント
1999/10/1
「食べChao!」に「秋鮭買うんだったら越後村上うおや」と掲載されました。
商品

TOP 2018 2017 2016 2015  2014  2013 2012122011   2010   2009   2008   2007   2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 鮭料理 岩牡蠣 塩引鮭 いくら醤油漬 鮭の酒びたし 飯寿司 TV 雑誌 新聞  受賞 

  村上と鮭 鮭料理 鮭全商品 塩引き鮭 塩引以外 鮭セット 鮭物語 鮭写真集 お客様の声(鮭) 

             鮭